2023年5月19日〜21日にG7 広島サミットが開催されます。
世界的に注目を集めるサミットは開催前から海外メディアが広島を訪問し、開催後も外国人観光客の増加が見込まれ、観光、インバウンド需要の拡大が期待されます。
当社は、人生1回であろうこの機会を何か役立てられないかと考え、学生モデルにも協力してもらい、広島県の飲食店を応援するためのグルメガイド「eat!じゃろ広島レストランガイドブック」の制作プロジェクトに参加しております。
※ポータルサイトは本の出版に先駆け、先日公開させていただきました。
「eat!じゃろ広島レストランガイドブックプロジェクト」で実施する内容
ガイドブックの配布、電子書籍化、Webポータルサイトの制作、インスタグラムによる情報発信までPRツールをパッケージ化し、飲食店様の集客アップをお手伝いします。
- 観光客向けガイドブック(日本語と英語を併記)
 - ガイドブックの電子書籍化
 - Webポータルサイトと店舗別紹介Webページの作成(Googleマップの連動)
 - プロカメラマンによる撮影
 - 撮影データ納品
 - 協力モデルによるSNS(Instagram)での情報発信
 
観光客向けガイドブックの概要
| 誌名 | eat!じゃろ 広島飲食店ガイドブック (HIROSHIMA RESTAURANT GUIDE)  | 
| 目的 | 国内外からの観光客に広島県の飲食店をPRする 広島観光・インバウンド対応(英語翻訳) 広島の美味しいお店を紹介します!  | 
| 体裁 | A5サイズ / 約100ページ / フルカラー ※webより電子書籍の無料閲覧も可 | 
| 掲載店舗数 | 約100店舗 | 
| 発行数 | 12,000部無料配布 (掲載店舗の状況により発行部数を増やす事があります) | 
| 発行日 | 2023年4月発行予定 | 
| 発行エリア | 広島市および近郊の主要ホテルや観光施設など | 
サミットに向けて企画は進んでおり、すでに半数以上の店舗様の撮影・取材が終了しており、ポータルサイトは本の出版に先駆け、公開させていただきました。
広告出稿に興味のある企業や店舗の方、またはこのガイドブックの設置にご協力いただけるホテルや施設の関係者の方がいましたら、お気軽にお問い合わせください。
